-
ラムブレンド
¥2,000
SOLD OUT
ラムの甘さ・香りをじっくり楽しみたい方へ。 時間とともに移ろいゆく、ラムの芳醇な香りと余韻。 体の芯からぽかぽかと温かくなっていくような気分になる、この季節だけのコーヒーです。 生豆の状態でラム酒に数日間漬け込み、その後焙煎の過程を行います。 巷で見かける、樽や瓶に生豆を入れて香りをつける手法とは、一線を画す一体感です。 あくまでもコーヒーを軸に置き、コーヒーとしても美味しい、ラムの香りを楽しみながらも飲みやすく飽きの来ない味に仕上げました。 この時期、大切な人との時間や一人での特別な時間に、そっと光を灯してくれるようなそんなコーヒーに仕上がりました。 ---------------------------------------------------------------------------- 時間が経っても楽しめるのは、焙煎前に水で生豆を研いでいるから。 最高品質の生豆でも現地の土やほこりはついているので、水で洗って綺麗にし、乾燥させてから焙煎しています。 口に入れるものなので、awaiでは米を研ぐように生豆を水で研いでいます。 味はそのままに、嫌なえぐさがなく、口当たり良く、冷めてもおいしいのです。 ---------------------------------------------------------------------------- 生産国:エチオピア タラツ べライ 容量:100g ※ 粉の状態をご希望の方は、使用している抽出器具を備考欄に記入いただければ、より適した挽き具合でお届けします。
-
ブレンド2種定期便(毎月1回お届け)
¥3,000
ブレンド2種(こもれび・まどろみ)の定期便です。 内容量は1回で400g(200g×2種)入っています。 業務用のシルバーパックに入ってのお届けです。 ご希望があれば1種類を400gでのお届けも可能です。 awaiのコーヒーを気に入ってくださっている方へ。 お店に買いに来てくださるのは、とても嬉しいことです。お顔も見れますし。 しかし、店舗が家から少し遠いことや、仕事に趣味、家事に育児にと頻繁にはお店に行けないことも多い。 私もお気に入りの商品や食材を買いに行きたいけど、日々の中で行けずに時間が過ぎ去ってしまうことが多いのです。 そのような方たちにも、コーヒーで日常の間に寄り添いたいと考え定期便を始めます。 通販と実店舗の差で大きいのは下記の3点ではないでしょうか。 1.送料 2.体験(わくわく感) 3.対話(その場のやり取りの中でのおすすめ) 1.通販と実店舗の差を埋めるべく、定期便に送料はかかりません。 また気に入って継続して購入してくださるのですから、ほんの気持ちばかりお安くなっております。 2.わくわくする気持ちは、定期便のおまかせコースのみ、お店でも提供していない銘柄を月替わりでご提供いたします。 色んなコーヒーを飲みたい方にも楽しんでいただけると幸いです。 3.定期便に関わらずですが、対話できるというのは嬉しいものです。 そのため通販のメッセージアプリで気兼ねなく些細なことでもご相談ください。 現在コーヒーの淹れ方を分かりやすく伝える手段を考えておりますが、どんなことでもご質問ください。 配送料は無料で、毎月第一月曜日に発送いたします。 ご希望があれば好みのブレンド1種類のみでのお渡しもできます。 注文時に備考欄にご記入ください。 また粉でのお渡しをご希望の場合も備考欄にてお伝えいただけると幸いです。 途中での変更も承りますので、メールやメッセージアプリで気軽にお問い合わせください。 生活リズムや生活の仕方は変わるものですので、いつでも解約などご連絡ください。 気軽に始めていただき、気軽に継続していただき、気軽にやめていただきたいのです。 ※「5000円以上で配送料無料」と記載されていますが、定期便は配送料無料となります。 ---------------------------------------------------------------------------- 【こもれびブレンド】 すっきりとした口あたりと甘さの余韻を感じるコーヒーです。 木々のすきまから光が差し込む。 陰影のゆらぎを表現したく、異なる豆を異なる焙煎度で焙煎したのち、ブレンドしています。 コクがありながらも、軽い口あたり。 甘さの余韻が長く続きます。 どんな「間」でも、そっと寄り添ってくれる。 毎日飲んでも飽きのこないコーヒーに仕上がりました。 【まどろみブレンド】 少しの間うとうとできるほどに、ほっと一息つけるコーヒーです。 まとまりのある味にしたく、別々の豆をブレンド後にまとめて焙煎。 オイルが出るほどに深煎りしていますが、丸みのあるコク・苦みです。 コクがあるのに後味はすっきりしている、awaiらしいコーヒーです。 アイスにしても、菓子と合わせてもおいしいコーヒーに仕上がりました。 ゆったりとした昼下がりに、ついつい手が伸びてしまいます。
-
ブレンド2種定期便(2ヶ月に1回お届け)
¥3,000
ブレンド2種(こもれび・まどろみ)の定期便です。 内容量は1回で400g(200g×2種)入っています。 業務用のシルバーパックに入ってのお届けです。 ご希望があれば1種類を400gでのお届けも可能です。 awaiのコーヒーを気に入ってくださっている方へ。 お店に買いに来てくださるのは、とても嬉しいことです。お顔も見れますし。 しかし、店舗が家から少し遠いことや、仕事に趣味、家事に育児にと頻繁にはお店に行けないことも多い。 私もお気に入りの商品や食材を買いに行きたいけど、日々の中で行けずに時間が過ぎ去ってしまうことが多いのです。 そのような方たちにも、コーヒーで日常の間に寄り添いたいと考え定期便を始めます。 通販と実店舗の差で大きいのは下記の3点ではないでしょうか。 1.送料 2.体験(わくわく感) 3.対話(その場のやり取りの中でのおすすめ) 1.通販と実店舗の差を埋めるべく、定期便に送料はかかりません。 また気に入って継続して購入してくださるのですから、ほんの気持ちばかりお安くなっております。 2.わくわくする気持ちは、定期便のおまかせコースのみ、お店でも提供していない銘柄を月替わりでご提供いたします。 色んなコーヒーを飲みたい方にも楽しんでいただけると幸いです。 3.定期便に関わらずですが、対話できるというのは嬉しいものです。 そのため通販のメッセージアプリで気兼ねなく些細なことでもご相談ください。 現在コーヒーの淹れ方を分かりやすく伝える手段を考えておりますが、どんなことでもご質問ください。 配送料は無料で、毎月第一月曜日に発送いたします。 ご希望があれば好みのブレンド1種類のみでのお渡しもできます。 注文時に備考欄にご記入ください。 また粉でのお渡しをご希望の場合も備考欄にてお伝えいただけると幸いです。 途中での変更も承りますので、メールやメッセージアプリで気軽にお問い合わせください。 生活リズムや生活の仕方は変わるものですので、いつでも解約などご連絡ください。 気軽に始めていただき、気軽に継続していただき、気軽にやめていただきたいのです。 ※「5000円以上で配送料無料」と記載されていますが、定期便は配送料無料となります。 ---------------------------------------------------------------------------- 【こもれびブレンド】 すっきりとした口あたりと甘さの余韻を感じるコーヒーです。 木々のすきまから光が差し込む。 陰影のゆらぎを表現したく、異なる豆を異なる焙煎度で焙煎したのち、ブレンドしています。 コクがありながらも、軽い口あたり。 甘さの余韻が長く続きます。 どんな「間」でも、そっと寄り添ってくれる。 毎日飲んでも飽きのこないコーヒーに仕上がりました。 【まどろみブレンド】 少しの間うとうとできるほどに、ほっと一息つけるコーヒーです。 まとまりのある味にしたく、別々の豆をブレンド後にまとめて焙煎。 オイルが出るほどに深煎りしていますが、丸みのあるコク・苦みです。 コクがあるのに後味はすっきりしている、awaiらしいコーヒーです。 アイスにしても、菓子と合わせてもおいしいコーヒーに仕上がりました。 ゆったりとした昼下がりに、ついつい手が伸びてしまいます。
-
こもれびブレンド(中煎り)
¥850
ほのかな甘さとすっきりとした口あたりを感じるコーヒーです。 木々のすきまから光が差し込む。 陰影のゆらぎを表現したく、異なる豆を異なる焙煎度で焙煎したのち、ブレンドしています。 コクは軽すぎず、ただ口あたりは軽く。 甘さがやってきて、すっと消える後口。 どんな「間」でも、そっと寄り添ってくれる。 毎日飲んでも飽きのこないコーヒーに仕上がりました。 ---------------------------------------------------------------------------- ブレンド:コスタリカ・グアテマラ 容量 :100g
-
まどろみブレンド(深煎り)
¥830
少しの間うとうとできるほどに、ほっと一息つけるコーヒーです。 まとまりのある味にしたく、別々の豆をブレンド後にまとめて焙煎。 オイルが出るほどに深煎りしていますが、丸みのあるコク・苦みです。 コクがあるのに後味はすっきりしている、awaiらしいコーヒーです。 アイスにしても、菓子と合わせてもおいしいコーヒーに仕上がりました。 ゆったりとした昼下がりに、ついつい手が伸びてしまいます。 ---------------------------------------------------------------------------- ブレンド:ブラジル・エルサルバドル・ケニア 容量 :100g
-
Decaf コスタリカ(中深煎り)
¥870
より美味しいカフェインレスのコーヒーを求めて… 通常のコーヒーと遜色ない、いやそれよりも美味しく、かつ毎日飲んでも飽きの少ない味を目指しました。 お店で出しているコーヒーは、まず自分が飲みたいと思うものを出しています。 豆を洗っている理由も口に入れるものだから、お客様然り自分も飲むからという理由。 大腸がそもそも弱いため、コーヒー飲みすぎたときや、夜とか、コーヒーやめとこうかなーなんて考える時もあります。 コーヒー屋ですけど。 カフェインレス飲むくらいなら、コーヒー以外の飲み物を飲めば良いじゃんなんて声もきこえてきそうですが、飲みたいもんは飲みたいのです。 しかも美味しいコーヒーに負けない、というか気づかないくらいのカフェインレスが。 そう、カフェインレスとかカテゴリーをなくしても、とびっきりおいしいのが飲みたいんです。 この銘柄は 夕飯後にコーヒー単体で飲んでも楽しめますし、お菓子、特に焼き菓子との相性の良さを楽しんいただくこともできます。 寝る前にもミルクと合わせて、なんて楽しみ方もできますね。 ---------------------------------------------------------------------------- 生産国:コスタリカ 地域:トレスリアス地方タラズ地方 精製:ハニー/ジャーマンウォータープロセス 品種:カトゥーラ・カトゥアイ カフェイン除去率:97% 容量 :100g
-
エスプレッソブレンド(中深煎り)
¥760
店頭でエスプレッソやラテに使用しているブレンドです。 甘味、酸味、香味のバランスをとっています。 エスプレッソ単体では、砂糖を入れて飲むと深い甘さが味わえます。 デザート感覚です。 エスプレッソはラテを始め、アフォガードやアルコールドリンクに使用されます。 そういった経緯から、エスプレッソは調味料であるという考えのもと、「粘性」や「甘さ」を重視して生豆の選定をしております。 浅煎りにも深煎りにもしていません。 エスプレッソ用に焙煎の火の入れ方を変えております。鈍らせる焙煎を施しております。 そうすることで、エスプレッソで抽出したときに絶妙な甘さ、とろみを楽しめます。 家庭用エスプレッソメーカーをお持ちの方、マキネッタをお持ちの方ぜひ。 ---------------------------------------------------------------------------- 以下5種をブレンドしております。 ・エチオピア ・ブラジル ・コロンビア ・エルサルバドル ・インド(ロブスタ) 容量 :100g