-
おまかせ定期便(毎月1回お届け)
¥3,300
*写真はイメージです。 包み紙の色は変わることがございます。 コーヒー2種類おまかせの定期便です。 1種類はお店で扱うシングルから月替わり。 もう1種類はお店で提供していない銘柄を月替わりでお届けします。 味のお好みを購入時お伝えいただければ、それに沿ってご案内させていただきます。 内容量は1回で400g(200g×2種)入っています。 業務用のシルバーパックに入ってのお届けです。 awaiのコーヒーを気に入ってくださっている方へ。 お店に買いに来てくださるのは、とても嬉しいことです。お顔も見れますし。 しかし、店舗が家から少し遠いことや、仕事に趣味、家事に育児にと頻繁にはお店に行けないことも多い。 私もお気に入りの商品や食材を買いに行きたいけど、日々の中で行けずに時間が過ぎ去ってしまうことが多いのです。 そのような方たちにも、コーヒーで日常の間に寄り添いたいと考え定期便を始めます。 通販と実店舗の差で大きいのは下記の3点ではないでしょうか。 1.送料 2.体験(わくわく感) 3.対話(その場のやり取りの中でのおすすめ) 1.通販と実店舗の差を埋めるべく、定期便に送料はかかりません。 また気に入って継続して購入してくださるのですから、ほんの気持ちばかりお安くなっております。 2.わくわくする気持ちは、定期便のおまかせコースのみ、お店でも提供していない銘柄を月替わりでご提供いたします。 色んなコーヒーを飲みたい方にも楽しんでいただけると幸いです。 3.定期便に関わらずですが、対話できるというのは嬉しいものです。 そのため通販のメッセージアプリで気兼ねなく些細なことでもご相談ください。 現在コーヒーの淹れ方を分かりやすく伝える手段を考えておりますが、どんなことでもご質問ください。 配送料は無料で、毎月第一月曜日に発送いたします。 月替わりで2種類をお届け。 味の好みをお伝えいただければ、それに合わせてご提案いたします。 注文時に備考欄にご記入ください。 また粉でのお渡しをご希望の場合も備考欄にてお伝えいただけると幸いです。 途中での変更も承りますので、メールやメッセージアプリで気軽にお問い合わせください。 生活リズムや生活の仕方は変わるものですので、いつでも解約などご連絡ください。 気軽に始めていただき、気軽に継続していただき、気軽にやめていただきたいのです。 ※「5000円以上で配送料無料」と記載されていますが、定期便は配送料無料となります。 ----------------------------------------------------------------------------
-
グアテマラ エル インヘルト農園(中煎り)
¥930
SOLD OUT
華やかなアロマの中に、様々な風味を楽しめるコーヒーです。 奇を衒わず、王道ですが、あ、うまいなと思わせてくれます。 世界的にも有名なエルインヘルト農園の銘柄です。 様々な品種が区画ごとに育てられており、こちらはタンザニア区画のもの。 いろんな区画で味わいが異なるので、この農園さんのものを見つけたら飲んでみるのも、面白さの一つかと。 甘さの余韻も絶妙で有名農園の意地を感じます。 以前、店頭ではザッハトルテと合わせてご提案させていただいておりました。 チョコレート、ジャム、ナッツ、色々なものと合わせてその時々の相性をお楽しみください。 ---------------------------------------------------------------------------- 生産国 :グアテマラ エリア :ウエウエテナンゴ ラ・リベルター 農園名 :エル インヘルト農園 タンザニア区画 品種 :カトゥアイ 標高 :1,610m〜1,840m 精製処理:Fully-Washed 容量 :100g
-
エチオピア モルケ ナチュラル(中煎り)
¥950
華やかな甘さのある香りと余韻の中に、生き生きとしたフレーバーが楽しめます。 2020年COE優勝のニグセ・ゲメダ・ムゲさんの手がけるロットです。 世界的に見ても稀なほど高地で生産されるコーヒーチェリーは豊かな酸質とフレーバーを内包します。 この銘柄は、今回初めて私の独断ではなく、awaiスタッフ全員でカッピング後選定した銘柄となり、私自身もお客様に飲んでいただくのがすごく楽しみな銘柄の一つとなります。 エチオピアをお好きな方にも驚いていただけますし、こんな風味のコーヒーがあるんだと楽しめると思いますので、コーヒーを好きになり始めた方にも飲んでいただきたい一押しです。 エチオピアってベリーっぽいと言われますが、この銘柄はどちらかというと白葡萄。 ぜひお楽しみください。 ---------------------------------------------------------------------------- 生産国 :エチオピア 生産地 :シダマ州 ブラ モルケ 生産者 :ニグセ・ゲメダ・ムゲ 品種 :74158 精製処理:Natural 容量 :100g ※ 粉の状態をご希望の方は、使用している抽出器具を備考欄に記入いただければ、より適した挽き具合でお届けします。
-
エルサルバドル サンタリタ ブルボン(中煎り)
¥840
SOLD OUT
バランスの良い味わいで、親しみやすく、毎日飲みたくなるコーヒーです。 冷めるにつれて、より風味が良くなっていきます。 農園の中で最も標高の高いところに、この銘柄のブルボン種は育てられています。 常に完熟の実を収穫し、安定した品質を届けてくださいます。 際立った特徴はないですが、日常使いしていただきたい銘柄。 ナッツ系のお菓子とぜひ合わせてみてください。 ---------------------------------------------------------------------------- 生産国 :エルサルバドル 生産地 :ソンソナテ県フアユア 農園名 :サンタリタ農園 生産者 :ホセ・アントニオ・サラヴェリア 品種 :ブルボン 精製処理:Fully-Washed 容量 :100g ※ 粉の状態をご希望の方は、使用している抽出器具を備考欄に記入いただければ、より適した挽き具合でお届けします。
-
コスタリカ エルバス レオンシオ(中深煎り)
¥890
SOLD OUT
まったりとしたコクと、滑らかな質感、落ち着きのあるアロマも楽しめます。 品種と土壌の適合性、相性に関してこだわりを見せる生産者さんです。 木と木のスペースや、肥料の量や質を工夫し、毎年安定した収穫量と品質を生み出します。 ブラックハニーと呼ばれるこの精製方法は、 発酵を伴いながら乾燥されることで、ドライパーチメントが黒くなることから名付けられました。 つまり気候を見ながら、乾燥工程をゆっくりとゆっくりと時間をかけて行うのです。 そうすることで、この精製方法独特の甘さや丸みのある質感や口あたりを生み出します。 和菓子などの滑らかな質感のお菓子と合わせていただくことで、より一層美味しさが際立ちます。 ---------------------------------------------------------------------------- 生産国 :コスタリカ 生産地 :ウェストバレー ロウルデス・デ・シリ 農園名 :レオンシオ農園/エルバスマイクロミル 生産者 :アントニオ・バランテス 品種 :ビジャサルチ 精製処理:Black Honey 容量 :100g ※ 粉の状態をご希望の方は、使用している抽出器具を備考欄に記入いただければ、より適した挽き具合でお届けします。
-
コロンビア トリマ リオブランコ(中深煎り)
¥840
SOLD OUT
芳醇なコクとかすかに赤ワインを思わせる風味と甘さが特徴です。 トリマという地域は、私たちが好きな質感を持つことが多く、こちらもボディ感と粘性を感じる銘柄です。 ぜひ皆様にも味わっていただきたく取り扱いを決めました。 甘さを伴った香りで、豆を保管している瓶を開けるたびに、あー良い香りと心の中で楽しんでおります。 ボディ感があるので、しっかりとしたコクを楽しみたい方におすすめいたします。 コクはありますが、苦さはありません。 ミルクとの相性も非常に良いですよ。 ---------------------------------------------------------------------------- 生産国 :コロンビア 生産地 :トリマ県プラナダス リオブランコ 生産者 :プラナダス生産者組合 品種 :ティピカ・コロンビア・カトゥーラ 精製処理:Washed 容量 :100g ※ 粉の状態をご希望の方は、使用している抽出器具を備考欄に記入いただければ、より適した挽き具合でお届けします。